SSブログ

ルーンファクトリー5プレイ中

こんにちは、昨晩ものっそ深夜帯に赤茶トラ君がおい起きろと言わんばかりにひたすら私の左足親指をベロベロしてたので何事かと思ったら田んぼにでも落っこちたかのようなびっちょり泥だらけ状態で中々のげんなり指数を味わった肉球です。
いやまあ、確かにそんな状態じゃさっさと洗ってくれ!って言いたくなる気持ちもわからんでもないから洗うのはいいんだけどせめて丑三つ時はやめてくれると助かるんですが、、

nobiru.jpg

川土手地帯の草モッサリエリアの一部が野蒜の玉ネギ坊主出たりでなんか個人的にスーラの蛇使いのアレの背景みたいなイメージしたので撮影。
そういや最近は全然美術館も行ってないな・・・というか遠出自体ほとんどしてないのでいい加減ネコ神社こと唐沢山くらいは行きたいんすけどねぇ。。


そして先日発売されたルーンファクトリー5ですが個人的には中々ハマってまして現在氷の洞窟クリアしたところです。

runfa1.jpg

土竜君の背中畑が漸く一段落ついたけど次は火竜背中もやらねばならんのか;;
てか牧草とモンスター確保ある程度落ち着くまで火と氷竜は暫く放置でいいかなこりゃ・・・。

とりあえずこのゲームの個人的な感想としては正直最初なんでや工藤!?と言いたくなる位ク〇ゲー疑惑を持ちましたが慣れてきたらかなり面白くなりました。
とは言っても操作性がお世辞にもいいとは言えずシステム等も色々雑なので過去にルンファシリーズ、特にフロンティアやオーシャンズを経験しているかどうかで大分感想が変わりそうかも。
あの辺を楽しんでクリアした猛者なら恐らく問題なく今作も楽しめますが3や4から入った方には多分ストレス半端ないと思います。

5点満点でいうなら基本点が2,7位なんだけどシリーズファンの場合ここに補正追加点が1,5点くらい入って良作になるとかそんな感じの作品な気がしなくも無いです。
なので広くお勧めできるタイプのゲームではないと思うのでシリーズ未体験で気になってるという方は十分下調べしてから購入して下さいまし。
(コツコツとひたすら快適にする作業が好きな方ならハマります、多分)

runfa2.jpg

そういや特に説明なかった気がするけど開始直後は画面右床の四角部分上にタンスが乗っかってるのでこれどけないと家具を自宅に送ってもらえないので注意です。
あと細かい不満点ですがもう少し綺麗に壁際とかぴっちりに家具配置出来るようになりませんかね。。

ちなみに家具ですが鍛冶、装飾、薬学台は必須として料理は鍋を早めに買っとくと便利かも。
最初は素手料理のカブの酢漬けでRPやりくりしつつ鍋買ったらほうれん草のおひたし、その後も牛系モンスター仲間にすればホットミルク、鳥ならゆでたまごが作成可能になるのでRP回復事情がかなり快適になります。
(かぼちゃの煮つけもかなり優秀)

runfa3.jpg

そんなこんなで色々試しながらプレイ中なのですが現在はレアっぽいモンスターの捕獲に奔走中だったりします。
火山の精霊っぽい子とか出現率低めのキャラがいくつかいるみたいなんすよね。
なのである程度探索してみてたまにしか出現しない感じのを捕獲試したりしてたのですが先ほど仲間になったセイレーンが現状ぶっちぎりの強さでビビりました。

runfa5.jpg

ステが既にちょっとおかしい数値になってる上にほぼ全属性へ耐性持ち、さらに歌攻撃みたいなのが周囲の敵へ大ダメージ+状態異常とかちょっとどうかしてる位強いですわ現状だと;;
なので序盤から一緒に頑張ってくれたキュウビ君はそろそろ畑仕事に専念してもらう事になりそうです。
・・・体力-40ってのが気になるけど赤文字敵に囲まれてもゼロダメ表示だったしまあ大丈夫だろう多分…。

runfa4.jpg

場所はこの辺の氷張ってる水辺のとこね。
ここに青ヒトダマみたいなのがいっぱい出るゲートあるのでそこでひたすら粘ってたら出現します。
初見時は一体だけヒトダマじゃない形のがいたのでなんだろう?と近づいたら水ビームで即死しかけたのでこれは強いのでは?と即帰宅してセーブ+カブの種買い込んで頑張りました。

とりあえず溜め拘束あてて一日強制助っ人状態にしたら即ワープで帰宅→セーブしてからカブの種をスカウト成功でるまでひたすら押し付ければ簡単かと。

あとはいい加減銀を集めて装備品更新したいからそろそろまたストーリー進めますかね。
ただ、でっかいニワトリとか見つけたしあの辺も仲間になるのか凄い気になるんだよなぁ。。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。