SSブログ

バターの話+御城大討伐とか [御城プロジェクトRE]

こんにちは。
気が付けば今年も残りわずか+クリスマスだし何にも用意しないのも寂しいからとちっこいケーキ買ってきた肉球です。

fuyuike.jpg

最近朝晩はすんごい冷え込んでて遂に田んぼ地帯の用水もどきに残ってた水が凍りはじめとりました。
やっぱここ数年だと今年の12月が一番寒い気がします私の生息域。

fuyuden.jpg

ここの左側がそこそこ広い枯れ草エリア(背高め)になってるんですが人目にさえつかないのならマジで携帯椅子とコーヒー持ち込んで2時間位ボケーっと過ごしてみたい今日この頃です。
葦とかの背の高い枯草エリア内に1~2畳くらいのスペースだけ場所確保して周囲を囲まれた状態にてコーヒー飲みつつふと頭上見上げたらぽっかり空いた青空に群れを成して飛んでる野鳥の姿が映る。
とかああ~!すんごいやってみたいけどよそ様の土地だからね、万が一を想定して我慢し申す、、

そういや今日クリスマスだからと一応ちっこいケーキ買ってきたと書きましたが加齢のせいか最近は昔ほど所謂スイーツ的なものに興味が無くなってきた気がします。
なんというかおっさんは甘いものだと物凄く胃もたれに襲われるんだ・・・。
それと胃もたれといえば昔は安いケーキだとバタークリームのケーキとかありまして中々の胃もたれレベル所持者だったんだけど流石に今はないんだろうかね。
という事で毎度のことながら無理やりな流れにて以下バターの話をちょい。

butur.jpg

名前の由来は古代ギリシア、ローマで「牛のチーズ」という意味であるbuturum だといわれますが諸説あるので実際のとこは不明。
非常に長い歴史を持つ乳加工品でありシュメール人の地を侵略したアジア民族たちが紀元前3500年には既にこれと似たようなものを利用していたとか。
また、マスペロという人物が解読したベルリンのパピルス第一番にはテーベ第一八王朝(前1500年頃)に生きたあるエジプト人海賊の回想録が記されておりそれによればシナイ半島北東の遊牧民ベドウィン族という部族がアカバ湾に面したエリアトの町でさかんに牧畜を行いバターを作っていたそうです。

giriba.jpg

その後なんやかんやあって世界中に広がるのですがヨーロッパにおいてはバター最強!派とオリーブオイルこそ至高!派みたいなちょっとめんどくさいいざこざなんかも結構多かったらしい。
フランス国王シャルル五世はバター大好きマンだったようでして断食だったり動物質の物を口にしてはいけない宗教上の所謂禁欲日でもおれは油マシマシで食いてぇんだ!!
みたいな欲望から当時の教皇グレゴリウス十一世へ多大な寄付金という名の賄賂を掴ませて直々に教皇勅書という免罪符を手にしたことが記録されていますがこれは厳密にはバターではなく豚の油を溶かした物の使用を認めるといった内容だったようです。

ちなみにマーガリンですがこちらの起源は皇帝ナポレオン三世がおこなった「船員やあまり裕福ではない社会階層のためにバターの代替品を開発する」という名目のコンクールにてメージュ=ムーリエが考案したものだといわれます。
「原価が安く保存がきいて苦みや強いにおいのしないもの」を目指して作られたこの代替品はギリシア語で「真珠のような」という意味のmargaritas と命名されましたが当時はあまり世間から注目されることはありませんでした。
その後国内外で大きい戦いがあったことを切っ掛けに再度マーガリンの製法が見直され安価で作成できることから一気に普及したのだそうです。

とりあえずそんな感じ。
んでゲームのほうは御城にて第二回超TD祭りが開催されたので適当に大討伐やってきました。

tdmatu1.jpg

tdmatu2.jpg

とりあえず全難易度千方窟単騎で特に問題なかったです。
というかラストの難易度は波が1だけなので刀剣おじさんトークンが消えない分かなり簡単だったかも。
一応個人撃破数は最低限報酬とれる1万終わってるし後は他の殿達にまかせて金と要石委任ポチポチでなんか今回の祭り終わりそうな気がしてきたけど忙しいよりはまあいい・・・んだろうか。。

nice!(9)  コメント(0) 

nice! 9

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。