SSブログ

その辺の野草の名前とか その二

こんばんわ。
先日苦瓜の侵略ルート用に網を縦に設置したのですが本日早朝に赤茶トラ君が見事にこんがらがってて焦った肉球です。
歴代のにゃんこどもでこんな狙いすましたかのように自分からトラップにかかるやついなかったからまさかこんなことになるとは思わんかったわ;;

というか大急ぎで着替えていざ救出しようとしたら何事もなかったかのようにスッ、と自力で脱出したんだけど出来るなら最初からやってくれと言いたい…。

yasona1.jpg

それはさておき数日前から近所の田んぼ地帯に水が入り田植えもポツポツ開始されてるのですが水張った直後の田んぼ見ると子供時代に連れて行ってもらった潮干狩り思い出してテンションあがるおっさんとは私の事です。
そういや海ってもう何年も行ってないなぁ・・・。
そんなおっさんの思い出はどうでもいいので以下野草の名前とか。

yasona2.jpg

ジシバリ(オオジシバリ?)
タンポポを全体的にシュッとスリムにしてモデル体型?にしたような割と普通に綺麗な花。
細い茎が地面を張って覆いつくす見た目から地縛り(ジシバリ)という名前になったとかなんとか。

yasona3.jpg

ナガミヒナゲシ
一見すると素朴で可愛らしいけど荒れ地だろうが道端だろうがお構いなしに増えまくる結構やべえやつ。
ケシの仲間だけどアルカロイドを含有していないため某白い粉みたいな危険物にはならないのでそういう意味ではセーフ。

花がもっと赤い通常のヒナゲシの方には項羽と劉邦で有名な英雄項羽が愛した虞美人が自決した際にその血から赤い花が咲いたのがヒナゲシであるという伝説も。
西洋では地方によっては雷と関連付けられていたり失明を伴う危険な植物であるとの伝承も残ってたりするようです。
雷については詳細不明、失明の方はそれっぽい説あったけど長くなるので省略。。

yasona4.jpg

ノゲシ(オニノゲシ)
道端なんかでもかなり目にするタンポポみたいな感じのちっこい花が咲いてるやつ。
(背丈はタンポポより高い)

ヨーロッパ原産の帰化植物で名前にケシとついてるもののこれは生えてるとこがケシと同じような場所+切ると白い液でるのがケシと似てるからという理由で実際のとこはケシの仲間じゃあないそうです。
ちなみに全体的にトゲトゲとかが強そうな方がオニノゲシ。

yasona5.jpg

オオツルボ(シラー・ペルビアナ)
休耕田の雑草モリモリ地帯にポツンと一個だけ明らかに場違いな花咲いてたので撮影、調べたらこれでした。
見た目に反して寒暖差なんかにも強い植物で園芸屋さんなんかでもそれなりリーズナブルなお値段で球根とか売ってるっぽい。

kiri.jpg


野草じゃないけど番外編ということで。
前々から紫のへんてこな形した花咲く木あるなぁと思ってたのですがどうやら箪笥なんかで有名な桐のようでした。

日本全国共通なのかどうかはわかりませんがちょい昔まで女の子が誕生すると桐の苗を植えて20数年後結婚する時に伐採、この木材で桐箪笥を作るという風習みたいなのがあったようです。


とりあえずそんな感じ。
そいうや来月にPS4にてゴーストオブツシマっていう隻狼チックな雰囲気のゲームが出るらしいのでそれまでは適当にソシャゲなんか触りつつ何とか頑張ろうかと思います。
というかいい加減エルデンリングの新情報出して下さいよフロムさん!!

nice!(8)  コメント(0) 

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。