SSブログ

メギド 六章N金クリア完了 [メギド72]

こんばんわ。
昨日また一つおっさんという名の階段を登った肉球です。
割と本気でこの位の歳になると誕生日ってのは微妙な日になりますな;;
ただ、偶々なんだろうけど本日は朝から新入り茶トラ猫マンが凄く大人しめだったので色んな意味で助かりました。
願わくば常にそれ位だと助かるけど仔猫って基本テンションぶっ飛んでる生き物だから仕方ないよね。。

そして前記事で頻度下がるとか言ってたメギドですが、本日お城のメンテが長引いてたので急遽六章進めまして先ほどノーマル金クリア終わったので載っけてみたり。

megirok.jpg

おっさんの個人的な体感としては大抵のステージが五章より簡単でした。
というのも五章に比べて状態異常が割とボスにも通るので多少運任せでも何とかなっちゃうんすよね。
物語中で大暴れしてたグラサン君に至っては凍結→そのままアタック強化凍結奥義もう一発で撃破とかちょっと可哀そうなレベルでしたわ、、
(失敗表記だったのでねずみ化も入るっぽい)

そんな訳で割と楽勝じゃないこれ?とひたすら進めてたのですが最後の2ステージだけは群を抜いて難しい、というかラストの60-4アナーケン君は頭おかしいんじゃないかというレベルで難しかったです。

推奨レベル60ってなってるから難易度ノーマルならそこまで苦戦しないだろう、とか思ってたのに10連敗を喫し初めてノーマル面相手に心を折られるかと思いました。
特性でかばう無視するのはいい、それはいいとしても通常攻撃でフォトン奪取、スキルで全体フォトン奪取(70%)とダメ付き、さらに奥義で全体完殺即死(蘇生不可)とかどうなってんだよおい!?

しかも感電そこそこ耐性あるようでシャックスリーダーにしても体感2~3割しか入らないから開幕スキル連打されて全体ダメ食らう+フォトンもりもり持ってかれて壊滅とかざらで初見時は本気で無理ゲーだと思いました。
苦闘の末何とかクリア出来たけど久々の運ゲーお祈り突破でしたね;;

megirok2.jpg

あまりにも勝算が無いのでちょろっとネットで攻略情報調べたところオーブのヘルヘブンがあれば前列オンリー編成でスキルダメの被害減らせる、奥義は古の狂竜で無効化可能との事。
フォトン奪取も入りやすいらしいのですが手持がマルファスだけな上に育成まだ☆4なのでこちらは諦めてその分をいつものシャックスリーダー運ゲーで強引に押し通す作戦でいきました。

やってみた感想としては最初の数ターンが兎に角キツいもののヘルヘブンや回復オーブが使用可能にさえなれば以降は結構普通に戦える感じです。
今回のメンバーは前衛かつそこそこ速さか体力あるメンバーを手持から寄せ集めたのですがアロケルは特に仕事無かったのでぶっちゃけオーブさえあれば配布キャラでいけるかと。

アナーケンのスキルが色々やべぇので場のフォトンにもよりますが序盤で感電入らなければ即リタイア、入った後はアタック、チャージ、スキルの優先順位でフォトン取る。
3ターン目以降はヘルヘブンでスキルのダメは無効化できるので覚醒ゲージ見ながら奥義を狂竜オーブで凌ぎつつ脚早めのアタッカーでチクチク殴る。
そんな感じの流れでなかなかの長期戦になりましたが無事金クリア達成です。

megirok3.jpg

最初はいつものゴリラ神ことティアマト入れてたのですが行動速度がかなり遅いので変更。
先日気まぐれで☆6にしてみたモラクス君を採用したところ恐らくモラクス居なかったらクリア出来なかったんじゃないかというレベルで大活躍してくれました。
体力が低めなので若干不安があったもののレベル5のヘルヘブン使用でスキルダメはゼロに出来たし速さと攻撃高めかつゲージ4でそこそこの倍率奥義持ちってのが予想以上に便利で間違いなく今回のMVPでしたね。

megirok4.jpg

有難うモラクス君!お前がナンバーワンだ!!
・・・ただ自分で編成しといてこんな事言うのもあれだけどこのゲームでこんなにもモラクス君が輝いてる場面見たの初めてでちょい驚いた、、
(HP的に難易度N以外での活躍は流石に無理そうかも)

ちなみにモラクス☆6、ブネ☆5で他は☆5,5です。
オーブはヘルヘブン×2、古の狂竜、あとバーストとラッシュの猫列回復のやつ使いました。
(全部レベル5)

それにしてもメギドはストーリー気になっちゃって時間そっちのけで進めたくなるから困るわ;;
六章は結構重めな話多かったけどバルバトスとガープがひたすらにかっこいい、というかラストで専用絵付きとかガープは本当に全モンモンの頼れる息子だと思いました。
(面倒なんでまだベインチェイサー取ってない…;;)

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。