SSブログ

おっさんの日常2

こんにちわ。
ここ一週間程はリアルイベントが色々発生して大変だったものの何とかやってる肉球です。
今年は6月前後位に大きめな事があったけどその後は比較的平穏な日々だったからちょい疲れましたわ、、

特にショッキングだったのが赤茶トラ君の元カノ?の黒猫ちゃんがご近所さんのネズミ捕りトラップにかかった(トリモチみたいなタイプのやつね)のと忘れかけてた尿路結石が活動再開した件ですかね。
黒猫ちゃんの方はくっついた罠はがしてたらあとちょい残ってるって位の時にそのまま逃走しちゃったらしいのですが、かなりパニック状態になってたらしいので恐らくもうこの辺には近寄らないだろうなぁ。

そしてもう一方の尿管結石ですがこれはほんと久々の激痛で凄かったですはい。
ちょうどその日はとある受付仕事頼まれてたのですが早朝5時に膀胱付近のすんごい違和感で起床、あれこれもしかして石出る前触れじゃね?
とか一瞬喜ぶも数分後には腰と背中に懐かしいあの激痛が発生しやがりました。

あ、ダメなやつだこれ となるも一応水のんでジョギングで石落とす作戦を決行、結果としてはほぼ無効果っぽかったけど痛さに神経が集中し過ぎていつもはゼエゼエ言いながら走ってる5キロコースを余裕で完走するとかいう不思議体験をさせて頂きました。
疲れを感じなくなるとかやべぇ、結石先輩まじでシャレにならねぇっすよ・・・。
(何故疲れないのか割と本気で恐怖を覚えるレベルでした;;)

帰宅後完全に動けなくなる前に最終手段ことボルタレン先生の力を借りてそのまま3時間程痛みに耐える苦行を経てなんとか開放されましたがほんと結石の状態異常ダメージは削り半端ないわ。。

とまあそんな感じで一昨日から今日までは大人しくしてたのですが石の動きがまたひと段落着いたっぽいので先ほどジョギング行ってた+文章だけだとあれなんで適当にとった画像でものっけてみたり。

tubaki.jpg

結構長めな椿ウォールの図。
この囲いの中では2年前位から整地やら基礎工事やらやってたので何か建物でも作るのかと思いきやその後たまにトラックとか来るだけで特にこれといった建造物も建たない謎の土地だったりする。

ちなみに椿の英語名である Camelia は中国や日本に自生していたこの植物を1739年にヨーロッパへ伝えたとされるイエズス会伝道師ジェイコブ・カメルの名前に由来するそうです。

kuz.jpg

繁殖力と侵略の魔王こと葛さんも冬の寒さには勝てぬ・・・的な図(適当)。
左側の盛り上がってるとこが夏なんかは完全に葛帝国と化しててすんごい緑モッサモサ地帯になっとります。
現在葛の代わりにトゲトゲな植物がまだ頑張ってましてそれを子供のころからイラクサだと思ってたのですが、なんか調べてみたら違うっぽくて困惑してたりするけどまあおっさんの私情なぞどうでもいいので省略。。

イラクサに関しては結構西洋でのネタが多くて食物、薬、魔除け等多彩な記録が残っているようですがかなり長くなりそうなので今回はスルーの方向で。
個人的に面白そうだと思ったのだけちょい載せますとスコットランドのある田舎町に伝わる民間療法というか伝承みたいなのが中々神秘的でして、使用する(効力を引き出す)には「話しかけられていない」イラクサを使わなければならいというルールがあるそうです。
この「話しかけられていない」という意味合いについてはいくつか説があるようですが基本的には人目につかない時間帯に誰にも遭遇することなく採取出来れば条件クリアみたいな扱いに地元ではなってるらしい。

・・・そういえば私が勘違いしてたイラクサもどきですが、まだおっさんが子供だったその昔地元の悪ガキ集団みたいなやつの中心人物だったj君が「これの葉っぱトゲついてて取るの大変だからj王国の500円通貨な!」とかいうお触れを出したことがあったのですが今思うと突っ込みどころ満載で微笑ましい思い出だなぁと思いました。
本人が次の日にはその事忘れてる上に何故か王国設定どっか消え去っててj探検部隊(探検隊じゃなくて部隊なのが彼のこだわり)とか立ち上げ始めたの思い出して思わずフフってなったで御座る。。

こういう唐突なガバガバ設定王国民にはもうなれないんだと思うとこれも凄く大切な思い出・・・でもないか。
駄菓子屋で買ったロケット花火事件やら冬の田んぼの謎の穴煙り玉事件やら思い出したら中々に悪ガキ指数高めな案件あるけど時効だから良しとしましょう。
あ、うん、良くは無いんだけど子供のいたずらの範疇なやつだったからセーフだよね・・・多分;;

nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。